丸尾山蔵砥
■商品番号 k14122713
■長さ182mm×巾64mm×厚み50mm

・白巣板巣なしナマズのコッパです。鉋、包丁等の最終仕上げは勿論、日本刀の研ぎにも向いている石です。長さがやや短めなので幅や厚みを重視する方にオススメ致します。
・抜群の研磨力によりよく切れる刃が付きます。
・人、鋼を選ばず最高の仕上がりを期待できます。
・硬口で抜群の研磨力があります。
・砥ぎ出すときめの細かさを実感でき、肉眼では見えない程度に研ぎ傷も消すことがきます。
・砥石に刃物が吸いつくような感触で研ぎを堪能いただけます。


■販売価格 17,500円
SOLD OUT 個 
●トップページ
●亀岡砥石にもどる
丸尾山蔵砥
■商品番号 toku15032701
■長さ192mm×巾66mm×厚み51mm

・卵色巣板巣なしの極上品。ほぼ60型サイズある超厚物です。包丁、鉋等のあらゆる鋼に対応し、最終仕上げが可能です。
・硬度、研磨力ともに抜群です。・研ぎ体験、試し研ぎされた方をうならせています。
・硬口なのに研げ出しが早く、滑らかな研ぎ感を味わうことができます。
・すぐに真っ黒な研ぎ汁が出て数分で肉眼では見えない程度まで研ぎ傷を消すことができる実用的にも優れた砥石です。


■販売価格 28,000円

亀岡産 白巣板 なまず巣なし 肺色の砥汁が直ぐに出て良く切れる刃が付きます
こんな天然砥石は一生物です、試したい方は歓迎します。

五所川原天然砥石研究所

inserted by FC2 system